注文住宅のマメ知識

注文住宅の知識を惜しげもなく公開!

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 注文住宅とは?気になる費用や注意点を5つ紹介

注文住宅とは?気になる費用や注意点を5つ紹介

マイホームを建てたいと思い始めたときに、「そもそも注文住宅って何?」という疑問があります。

ニュアンス的には理解していても、明確には理解していない部分が過去の私にもありましたので、
注文住宅についてをメインに費用や注意点を5つご紹介したいと思います。

記事の目次

  1. 注文住宅とは
  2. 注文住宅の費用
  3. 注文住宅を依頼する会社
  4. 注文住宅の注意点
  5. まとめ

以上が目次になります。順番通りに進めて行きましょう。

1.注文住宅とは

自分自身の決めた間取りや設備、外観・内観のデザインに仕上げられるマイホームのことを指します。
設計から施工まで建築施工会社に依頼することが一般的です。

場合によっては設計会社と施工会社を別に依頼するケースもあり、
よりデザイン性を強調させた注文住宅を可能にします。

注文住宅にする最大のメリットは、自身の理想どおりのマイホームを手に入れることができるという点です。
逆にデメリットとしては、自由度が高い分、金額が高くなりやすいという点になります。

関連記事として、「注文住宅ってなに?建売り住宅との明確な違いを紹介!
もありますので、よろしければどうぞ。

2.注文住宅の費用

注文住宅を建てる際の費用として、坪単価70万~100万円が大体の相場となっています。
たとえば、30坪の場合は2100万~3000万円という費用金額になります。

坪単価の違いについては、建築会社によって金額設定に違いがあるのと、
性能・デザイン・設備の数によっても金額が変わるため注文住宅の費用は
大体の金額でしかお伝えできないところがあります。

こだわれば、こだわるほど如実に金額に反映されてくるので、
費用が高くなっていく要因は知っていると良いかと思います。

3.注文住宅を依頼する会社

基本的には、建築業許可を取得しているハウスメーカー・ハウスビルダー・工務店に依頼するようになります。

「大工さんに頼むんでしょ?」と思われる方もいらっしゃいます。
昔は大工さんが依頼を受けて建てていた時代もありましたが、
今は上記でお伝えした建築会社に依頼するのが一般的になりました。

建築会社はどこを選べばいいの?

注文住宅を依頼する会社をお伝えしたついでに、どこを選べば良いのかをお伝えしましょう。
選ぶ基準は、はっきり言うと好みになります。

その基準はどこから得るのかというと、ホームページやSNSを見たり、展示場を見たり、
完成見学会があれば見に行って体感してみるのが間違いないと思います。

また、建物は金額が大きいため信頼性も問われるところです。
信頼性を重視される方は、テレビCMを行っているハウスメーカーにするのもありだと思います。

昨今では、見た目を重視する傾向が強いと感じているので、
外観や内装などのデザインを見て、「かっこいい・素敵」と思える会社をチェックして
実物を見て回るのがベストだと個人的に思っています。

4.注文住宅の注意点

注文住宅の注意点をお伝えします。それは、ノウハウや知識が豊富な営業担当者なのかを見極めることです。

建築の世界は、取り扱うモノの多さや工法の種類が豊富なため膨大な経験と知識が必要となります。
有名なハウスメーカーでも担当者単位で知識のレベルはまちまちですので、
担当者の経験や知識の見極めがとても大事になります。

知識・経験が豊富な人ほど、お客様が言わんとしていることを理解しますし、
打合せで決めた内容に抜け落ちている部分が少なく重大なミスが起こりにくくなります。

逆に、知識と経験が浅い人ほど間違いが起こりやすく、
打合せ内容の不備・確認不足からくる工事のやり直しが起こりやすくなります。

どのような建築会社でも、同じことが言えるので覚えておいて損はないと思います。

5.まとめ

今回は注文住宅について、費用と注意点についてご紹介しました。
注文住宅はデザインや価格を重視されがちですが、大事なのは会社の選び方や担当者の力量です。

注文住宅を建てたいと思い立ったら、ぜひ参考にしてみてください。

関連ブログ

月を選択